LEDシーリングライトに交換してみた

部屋の蛍光灯が明るすぎて

明るさを自由に調節できるLEDシーリングライト

交換したいと思う人は結構いると思います。

電気代の節約にもなるしね。

 

部屋に付いている照明器具をいざ外してみると

角型引掛シーリングが天井に固定されてなく宙ぶらりん(;''∀'')

照明器具本体と天井を固定するタイプでした。

こういうタイプはあまりないと思います。

多くは角型引掛シーリングが天井に固定されているものだと・・・

一度は交換を諦めていたが

どうしても交換したくて様々な資料を参考にし実践してみました。

 

LEDシーリングライトはネットで安価かつ評判のいいものを選びました。

調光10段階

長寿命約10年(40,000時間)

本体重量約1Kg

消費電力約33W

 

ほう、調光が10段階もあるし私好みの明るさにできそうだ。

取り付けは簡単。

角型引掛シーリングにワンタッチで取り付けるだけ。

しかし、今の状態で取り付けても

全荷重が角型引掛シーリングに掛かりぶら下がった状態となります。

また、天井に配線用の穴が開いているので虫が侵入してきても困ります。

細工を施し角型引掛シーリングを天井に固定しなければならない。

 

直接天井に固定できればよかったんですが

天井に穴を開ける専用工具がないのと(それが必要なのかわかりません)

やってみたら天井が硬かったのと

無理に力を入れれば天井が割れそうなのと

先の尖ったねじがなかったのと

体勢が不利なのと

天井に開いている穴が大きく物理的に無理でした( ;´Д`)

 

そして試行錯誤した結果

f:id:tenxzoneo:20171010112606j:plain

 

上記の画像のように角型引掛シーリングを

ホームセンターで購入した板状の金属2枚にねじ止めし

それをもともと取り付けてあった円形状の金属の間に挟み込みました。

これで固定はバッチリ(^○^)

揺らせば少々ぐらつきはありますが、車でいうハンドルの遊びみたいなものです。

 

使用したねじはこちら

f:id:tenxzoneo:20171010114127j:plain

 

あとはカチッと本体と接続

f:id:tenxzoneo:20171010115319j:plain

  

f:id:tenxzoneo:20171010115344j:plain

 

f:id:tenxzoneo:20171010115403j:plain 

 

その後カバーを取り付け完成しました。

 

一番暗くしてみましたが

思っていたより暗くなりませんでした。

(-ω-;)ウーン、何だか期待外れ。

もう少し暗くなってくれればなぁ・・・

今はカバー内に黒い紙などを入れ、適度に遮光しています(汗)