【自作PC改】PCケースなんかいらねぇ

以前、小型PCケースを購入し組み立てたブログ(自作PC Athlon 200GEで作る!参照)を書

きましたが、小型とはいえ机の数パーセントを占領しているわけで、目に入るからこそ

やはりそこには存在感が生まれるものであります。

そこでいっその事、PCケースに入れずに運用できないものかと考え、余っている空間を

有効活用できたのでここに紹介します。 

 

まさかMini-ITXマザーボード剥きだしで運用するわけにもいかず、特に表はもちろん裏

基盤を破損から保護しなければならない。何より安心・安全に固定できる方法、場所を

作らねばなるまい。

 

そこで私が考えた固定方法はこれです。

ホームセンターでMini-ITX(170×170mm)より少し大きめのメッシュパネル(ワイヤーネッ

トとも言う)(300×300mm)を購入した。

裏基盤を保護する目的で間に家にあったレンジフィルター厚さ10mm程度のものを挟ん

だ。(以前、住んでた賃貸アパートで訪ねてきた業者に不燃のフィルターでなければダメ

だと、半ば強引に買わされた奴だが数枚使わず残ってたw)

 

f:id:tenxzoneo:20210810094059j:plain

 

f:id:tenxzoneo:20210810094119j:plain

 

メッシュパネルとの固定は所有のカラーモールを使用。

100均で売ってます。

f:id:tenxzoneo:20210810094556j:plain

 

メッシュパネルに固定したマザーボードを以前自作したメッシュパネルの棚(過去ブログ、デイトレーダーってこんなことしてるの?参照)にS字フックで吊り下げる。

f:id:tenxzoneo:20210810094812j:plain

 

電源ユニットは棚上に

f:id:tenxzoneo:20210810101331j:plain

 

SSDマザーボードとメッシュパネル棚との間に置き、赤色ケーブルで接続してます

ゆくゆくはM.2 SSDに換装したいな

相変わらず配線がごちゃごちゃしてるw

f:id:tenxzoneo:20210810101611j:plain

 

f:id:tenxzoneo:20210810103955j:plain

 

電源スイッチ類はアイネックス実験用スイッチLEDセットを使用

電源投入毎に机下に潜り込むことはできず、手元で操作できるよう電源スイッチのみ

ATX用電源スイッチキットを使用(ケーブル長約100cm)

f:id:tenxzoneo:20210810104010j:plain

 

机下に移動したことにより、机上がスッキリしたと同時にファン音が遠ざかりあまり聞

えなくなった。PCケースにファンはついてなかったのでPCケースに囲われた時より風通

しは良くなっただろう。

もともと発熱の低いCPUだし、グラボをつけてないのでこれで運用できるのかな?